日本歯周病学会 歯周病専門医

0766-61-2002

富山県小矢部市津沢796-4

渡辺歯科医院HOME渡辺歯科医院Blog > 201.親知らずの移植!歯周病の歯を救え!

渡辺歯科医院Blog

201.親知らずの移植!歯周病の歯を救え!

今回は親知らずの移植治療についてです。

※患者さんの許可を得てアップしています。

⑧が親しらずです。この⑧のせいで⑦が歯周病に罹患し、12mmの歯周ポケットができてしまいました。その結果、⑦の奥側の骨(歯槽骨)は吸収しています。

その原因は親知らずの生え方によります。親知らずが斜めに生えてしまったせいで、⑦の奥側にプラークが溜まって歯周炎を引き起こしてしまっているのです。

この場合、⑧を抜歯しても⑦の奥側の骨は吸収したままになり、⑦も⑧も共倒れになることが予想されました。

そこで、⑦を抜歯して⑧(親知らず)を移植する計画にしました。

移植直後の写真です。

 

移植後2年以上経過した写真です。

赤の矢印部分に骨が再生していることが確認できます。

 

なぜ骨が吸収してしまった部分に骨が再生するのでしょうか。それは、移植した親知らずの周りに厚さ30ミクロンの薄い歯根膜という組織があります。それが下写真です。赤くなっている部分が歯根膜です。ここに「歯根膜細胞」があります。歯根膜細胞は骨芽細胞という細胞に分化して、周囲に骨を再生させるのです。

 

この歯根膜があるからこそ失われた骨が再生するのです。

下は模式図です。

 

今回も親知らずの移植ですから保険診療で行いました。親知らずを抜く前に、ご相談下さい!大事な親知らずかもしれません。

 

日本歯周病学会 歯周病専門医

日本補綴歯科学会 専門医

渡辺歯科医院

診療時間

ご予約: Tel: 0766-61-2002
診療時間: 午前 8時30分~12時
午後 13時30分~18時
休診: 日曜日・祝日

医院の紹介はこちら

渡辺歯科医院Blog

月別アーカイブ

リンク